こんにちは、たーくんです!
自己紹介
都内音楽大学を卒業後、スイスの芸術大学大学院に入学 現在(2021年3月19日)在学中
4歳の頃ピアノを始め、中学で吹奏楽部に入部、ユーフォニアムという楽器を担当し同時に音楽家への道を決意! その後、都内の音楽大学へ入学し、様々な形態の演奏会を企画・出演致しました。
自身の演奏活動の他、全国各地の小学校〜大学、一般吹奏楽団の指揮や指導にも務め
さらに自分の可能性・音楽への探究心から、環境を帰る目的でスイスへ正規留学(指揮・ユーフォニアム・トロンボーン)
他にも現在演奏動画(音楽・動画編集)、執筆活動、写真撮影など自分を発信しております。
((チャンネル登録お願いします)) <ボソッ>
音楽の旅人(オンタビ)とは?由来は?
音楽の旅人(オトタビ)はその名のとおり 音楽を通して旅をしている私も含めた皆さんのことです。
そのゴールのない音楽人生の旅人、私の経験を発信していきます!
このサイトについて
このサイト【オンタビ】では、私が音楽を通して、音楽のみならず学んだこと、経験したことを発信したいと思います!
- 音楽のニュース
- 音楽講座
- 初心者用の動画編集や音楽編集、機材、設備
- 海外旅行(留学)
- 語学(ドイツ語)←私が忘れないために etc….
まだこの項目は皆様のご意見や、ご要望で変わっていきます!
今考えている項目の内容は⇩
音楽ニュースでは、国内外に問わずクラシックや吹奏楽、器楽などの情報を発信します!
音楽講座 これから音楽を始める人や、いま学生やアマチュアの方で楽器を始めたい!けど何からやればいいの?楽譜はどう読むの?管楽器に必要なオイルは?などなど様々な音楽をしている方に、具体的に発信します。
動画編集や音楽編集、機材、設備 私もまだまだ勉強中、模索しておりますがご意見も頂きなが深めていきたいです!
海外 海外の渡航、文化、ご飯などなど、私の留学経験から色々と紹介致します!
ドイツ語 スイスの中でもドイツ語圏に留学した私の、記録も含めた基礎からのドイツ語講座です!おすすめの参考書などいろいろと投稿します!
有益な情報を投稿していきます!
最後に
皆さんと楽しく情報を共有させて頂けたら嬉しいです! ご要望にもできるだけお答えしたいので ご質問やご意見などを、コメントやDMに送って下さい!
お仕事関係につきましても、今後日本での活動が主となりますのでご連絡頂けたら幸いです。
___________________________________________
天野貴仁 都内音楽大学器楽専攻 ユーフォニアム科首席 卒業 中学校高等学校音楽科教員免許状取得 KOBE国際コンクール最優秀賞及び神戸市長賞 都内、全国の吹奏楽の全体指導及びパート、セクション指導をしております。また演奏家としても活動。 現在はスイスで音楽活動と共に大学院に在学。Musik Hochschule Luzern , Master performance ・経歴・資格 神戸国際音楽コンクール 管楽器部門第1位 神戸市長賞 中学校・高校 音楽科教員免許取得 音楽大学成績優秀者 首席卒業演奏会 ラフォルジュルネ出演 吹奏楽の指揮者 他、 全国の吹奏楽部など指導しております。
コメント
頑張って下さい!